- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:いちご学部
-
え?「イチゴ支店」ですか?!ちょっと恥ずかしいけど心を和ませるネット銀行の支店名
こんにちは。 わしはドロンじゃ。 みなさん、ネット銀行に自分の口座を持っているかい? セブン銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行など色々とあるけど、その支店の名前がなんでもアリ!という感じでワシはびっくりじゃ!… -
悪玉コレステロール値改善の救世主!イタリアとスペインの研究チームがいちごの実験結果を発表!
ドロンじゃ。 ワシもこう見えて健康診断をちゃんと受けとるんじゃが、最近どうも悪玉コレステロール値が高くなってきて困っとる。 う〜ん、これはやっぱりアルコールの飲み過ぎじゃろか。 じゃが今日はこの悪玉コレステロー… -
いちごの熟すスピードが美味しさを左右!早いほう遅いほうどっちが美味しい?
わしはドロンじゃ。 みなさん、真っ赤に熟したいちごをわしらはいつも食べておるが、花が咲いて、実がなり食べごろになるまで何日ぐらいかご存じかな? 実はこの日数は時期によって変わるんじゃ。 11月上旬に花が咲いた場… -
いちご狩りに外国人が来ても大丈夫!これだけは覚えておきたい英会話フレーズ!
最近は外国人の方がいちご狩りに来られるケースが増えておるな。 なんてったって日本のいちごは世界一の品質じゃからな〜。 そこで、外国人が来ても慌てずに済むように、これだけ覚えておけば安心! というフレーズを用意し… -
いちごにまつわる英語 ミニ知識♪
学長のドロンじゃ。 今日はいちごにまつわる英語についてじゃ。 いちごは英語でstrawberryというのはみなさん知っとるな。 「straw」は藁(わら)という意味じゃが、古い言葉ではstrawは地上を這うこと… -
いちごが一番甘くておいしい時期はいつでしょう?
学長のドロンじゃ。 みなさん、いちごが一番甘くておいしい時期はいつかご存じかな? 東と西では多少前後するが、本州でのハウス栽培では、収穫時期がだいたい12月〜5月までが一般的で、いちご農園もそれに合わせて、早いところ… -
いちごの大きさってどうやって選んでいるの?2L、3Lって何センチ?
学長のドロンじゃ。 みなさん、イチゴの箱にLとか2Lなどと書いてあるのはご存じかな。 これは、サイズを表す規格なんじゃ。 いちご農家さんは果実の大きさを選別して箱詰めしている。 大きさによって出荷先が変わってくる… -
いちごの旬っていつ??
学長のドロンじゃ。 みなさんいちごの旬っていつからいつまでかご存じかな? 「イチゴ」だから1(いち)から5(ご)月という説や、クリスマスケーキにいちごが乗っているイメージから12月とか、ゴールデンウィークにイチゴ… -
いちごはいつから「いちご」と呼ばれるようになったの?
学長のドロンじゃ。 今日はいちごの名前の由来についてお話しするぞ! 実は、「いちご」という名前は、誰がいつ名づけたかは謎のままなんじゃけど、奈良時代には木いちごのことを「イチビコ」って呼んでいたそうで、歴史書… -
いちごは種を植えて育つの??
学長のドロンじゃ。 みなさんいちごを育てるとき、何から育てているかご存じかな? 種を植えて育てているイメージじゃろか? 実はいちごは、バラ科の多年草。ツルによって増えるものすごく繁殖力の強い植物なんじゃ。…