ニュース学部【いちご好き必見!】千葉の路線バスストロベリーライナーが可愛い! こんにちは。“いちご”や“ストロベリー”がついている名前はたくさんがありますが、千葉にはこんな素敵な名前のバスがありましたよ〜。その名も「ストロベリーライナー」です。このバスは、千葉県の山武市から海浜幕張駅、そして、近年新しくできたイオンモ... 2017.01.12ニュース学部
いちご農学部石川県にある加賀フルーツランドさんのいちご狩りを体験したよ♪ こんにちは!イチゴロウです。イチゴロウは先日、石川県加賀市の、とあるいちご狩り農園に行ってきたよ~。お邪魔させていただいたのは、『加賀フルーツランド』さん。とっても大きな農園でした!こちらは、いちご狩り以外にも、季節ごとに、りんご狩りやぶど... 2017.01.02いちご農学部
いちご農学部奈良県に“赤い宝石”と言われるいちごがあるらしい! こんにちは!イチゴロウです。奈良県といえば、東大寺など数々の世界遺産があり、最近では“せんとくん”が有名ですよね。そんな古都・奈良ですが、実はいちごの栽培もたくさんされているんですよ。奈良県オリジナル品種もあります。その代表的なものが、『あ... 2016.12.31いちご農学部
グルメ学部兵庫県のARROW TREEにはいちごたっぷりのスイーツがたくさん こんにちは。関西地区でスイーツ激戦区といわれている阪神間ですが、青果問屋直営のスイーツ店があるのをご存知でしょうか?それは、兵庫県西宮市場に本店を構えるARROW TREEです。たくさんの野菜や果物が並んでいる横を通り抜けて店内に入ると、た... 2016.12.21グルメ学部
グルメ学部今年のクリスマスには“いちごサンタ”を添えてみませんか? こんにちは。クリスマスシーズンが近づいてくると、クリスマスケーキの予約があちこちで始まりますよね。今年はどこのケーキにしようかな〜と悩んでいるのであれば、シンプルなケーキに“いちごサンタ”の飾りつけはいかがでしょうか?作り方はとっても簡単!... 2016.12.12グルメ学部
ヘルスケア学部貧血気味のあなたへ〜いちごを食べるメリット こんにちは!だんだんと、いちごのシーズンが近づいてきましたね。フレッシュないちごがたくさん食べられるかと思うと、今からとても楽しみです!さて、女性の中には貧血気味だという方、結構いるのではないでしょうか。そんな方は是非、いちごを食生活に取り... 2016.12.02ヘルスケア学部
ファッション学部奈良県で、いちご乗せワッフルのフェイクスイーツを作ってきたよ~! こんにちは!イチゴロウです。先日、奈良県狐井で行われた、フェイクスイーツのレッスンに参加してきました。作ったのは、いちご乗せワッフル。これ、本物みたいでしょ~!?でも、全部フェイクなんです。専用の粘土と接着剤、そして絵の具で作っています。い... 2016.11.23ファッション学部
いちご学部いちごは文学界でも大注目!?いちご農家を描いた直木賞作家の小説がおもしろい! こんにちは!イチゴロウです。いちごは文学界でも大注目!?実は、直木賞作家がいちご農家を描いた小説が、今話題みたいですよ~!その小説はコチラ。・『ストロベリーライフ』荻原浩/作 毎日新聞出版 (2016/9/23)あらすじを簡単に紹介しますね... 2016.11.19いちご学部
いちご学部「イチゴ◯◯」という名前の競走馬がいるって本当? 数ある“いちご”が入った名前の中で、今回ご紹介したのがJRAの競走馬です。意外と、センスのあるネーミングが多いのです。現在、走っている競走馬でイチゴとついているのは「イチゴアミーラ」。過去には、「イチゴミルク」なんていうのもありましたよ。ま... 2016.11.15いちご学部
ヘルスケア学部あま〜香りのイチゴとミルクのバスソルトで癒されよう 毎日の疲れを癒したいとき、みなさんはどうしていますか?色々な方法があるかと思いますが、お風呂にゆっくり入るということもそのひとつではないでしょうか。今回は、ぜひお風呂に入れて欲しい「朝摘みイチゴとミルクのマチュドニア・バス」を紹介します。な... 2016.11.11ヘルスケア学部