グルメ学部冷え症の方におススメ!ピリッとした辛さがたまらない「苺ジンジャーシロップ」♪ みなさんこんにちは〜。ミプ―です。「苺ジンジャーシロップ」というものを発見!苺とショウガのMIX?ということは想像がつくけど、これは考えてもみない組み合わせ!どんな味なのか想像がつかないわ〜。ということで試してみました。円錐型のお洒落なビン... 2015.10.03グルメ学部
いちご学部初心者でも作れる!いちご栽培プチ講座♪(良い苗の選び方 編) ミプー:みなさん こんにちは!今日は、自分が育てる苗を選ぶ授業です!ドロン学長〜。イチゴロウ:やあ、こんにちは。ミプー:あれ?イチゴロウ君だ。なにしてるの?イチゴロウ:品種による苗の違いを観察しています。ミプー:へ〜違いがあるの?見分けられ... 2015.10.01いちご学部いちご農学部
いちご学部初心者でも作れる!いちご栽培プチ講座♪(肥料の極意 編) ミプー:みなさん こんにちは。お元気ですか?今日は肥料について教わります。植物の生長に必要な栄養のことなのですが。。。ドロン学長〜。。。ドロン:おや、なんだか元気がないの。ミプー:そうなんです。なんだか肥料って難しそうで。。。ドロン:ほっほ... 2015.09.28いちご学部いちご農学部
グルメ学部お月見にいちごのスイーツ♪お月さまと一緒に楽しもう みなさんこんにちは〜♬ミプーです。秋と言えば…お月見。今年は、9月27日みなさんは、お月見の由来をご存知ですか?1)月に感謝。2)農作物の豊作祈願と収穫の感謝。3)月を眺め、愛でる習慣。この三つが大切な要素とされているとのことです。日本人に... 2015.09.25グルメ学部
いちご学部これ欲しい〜♪素敵な「いちごの防災グッズ」 こんにちは。ミプーです♪今日は、いちご好きなみなさんにふさわしい素敵な「いちごの防災グッズ」をご紹介しちゃいます!いちごは何と言っても、その可愛らしい色や形、香りから、気持ちを豊かにさせてくれる癒し効果の高い存在。こんなグッズがあったら心を... 2015.09.25いちご学部グルメ学部
いちご学部実はこんなにも種類があった!野いちごの仲間たち。 みなさんこんにちは。ドロンじゃ。野に生えているいちご、みなさんは見たことあるかい?だいたい野イチゴに出会うと「ヘビイチゴ」とか「毒イチゴ」という呼ぶのが定番じゃな。実は野イチゴにもたくさんの種類がある。見た目も味もちょっと違うので、是非、野... 2015.09.24いちご学部
いちご農学部初心者でも作れる!いちご栽培プチ講座♪(鉢底石と土選び 編) ミプー:みなさん こんにちは!イチゴンと一緒に鉢を探して、カワイイのを見つけてきましたよ!ドロン学長〜。ドロン:おや、ミプーひとりかの?ミプー:イチゴンは、育てるのに興味もてなかったみたいです。ドロン:おやおや、イチゴンらしいの。それで、よ... 2015.09.21いちご農学部
いちご学部初心者でも作れる!いちご栽培プチ講座♪(鉢を選ぶ 編) ミプー:みなさん こんにちは!あの後イチゴの鉢植えの置き場所を決めましたよ。ふふっ、あの場所に置く鉢を探すのは楽しみだな〜♪イチゴン:今日はかわいい鉢をみつけるぜ!ミプー:ドロン学長〜。ドロン:おお、今日はイチゴンも一緒じゃな。置き場所は決... 2015.09.18いちご学部いちご農学部
ファッション学部読書の秋はいちごの絵本に癒されよう。お薦めの絵本3冊。 みんな元気かい?オイライチゴンみんなの秋はどんな秋?食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋…オイラは…ファッションの秋!と思うだろう?でもけっこう、「読書の秋」だったりする。オイラ、様々な本が好きだけど…中でも、絵本!英語で “Picture b... 2015.09.18ファッション学部
グルメ学部いちご狩りのついでにケーキ・ジャム作りもできちゃう体験型施設「いちごの里」 みなさんこんにちは〜♬ミプーです。今日は、栃木県に住んでいるお友だちから楽しい情報が届きました。栃木県小山市にある「いちごの里」です。上野からJRで約1時間30分。(新幹線も利用可能ですが、小山駅を通過する列車もある為、注意が必要)観光農園... 2015.09.16グルメ学部