グルメ学部いちごを食べるためのクレープ「くだもの王国アオイ農園」 こんにちは。いちご王国のミプ―です。フルーツをこよなく愛するご夫婦が経営する、こだわりのくだもの屋さん「アオイ農園」さん(大阪府和泉市)に行ってきました!フルーツ売り場の横に併設されたカフェでは、フレッシュなフルーツを使ったパフェやクレープ... 2015.06.14グルメ学部
グルメ学部イラストがメチャ可愛い♡「日光ラスク 苺チョコ」 こんにちは。いちご王国のミプ―です。全日空の機内販売で、可愛いパッケージのラスクを発見!日光にまつわる絵がたくさん書いてあります。箱を開けてみると、またもや可愛いパッケージが出てきました♪なんだか開けるのがもったいないですね!中身は苺チョコ... 2015.06.14グルメ学部
ファッション学部イチゴンが選ぶ いちご柄のネイル5選 オイラの名前はイチゴン。いちご王国の住人で、こう見えてもいちご大学の学生なんだぜ。よろしくな!今日はオイラの気に入ったいちご柄のネイルを選んでみたぜ。どれも可愛いな〜。こんな爪の女の子に会いたいな〜。上品ないちご柄で大人の女性にもGOOD!... 2015.06.14ファッション学部
グルメ学部いちごホームパーティーをする際の準備におすすめな動画5選 こんにちは!ミプーです。今日は、いちごホームパーティーをする際の準備におすすめな動画5選を集めてみました。是非チャレンジしてみてね♪かわいいいちごマンホームパーティーとかでこんな可愛いいちごマンが出てきたらキュンとなりますね!果物屋が教える... 2015.06.14グルメ学部コミュニティ学部
ヘルスケア学部いちごはカラダに良い(いちご関係の医学論文紹介2)〜ブルーベリーやイチゴ摂取量が多い人は高血圧になりにくい 医療従事者が参加した試験の14年間の追跡調査の結果、イチゴやブルーベリーを主な源とするアントシアニン摂取量が多いことと高血圧リスク低下が関連しました。アントシアニン摂取量が最も多いグループは最も少ないグループに比べて高血圧リスクが8%低いと... 2015.06.14ヘルスケア学部
いちご学部いちごの実はどこの部分が美味しい? みなさんこんにちは。わしは学長のドロンじゃ。みなさん、いちごの実はどこの部分が美味しいと思うかな?ヘタに近い部分? それとも先端かな?そうじゃ、いちごは先端部分のほうが甘いんじゃ。だいたいどのイチゴでも、ヘタに近い部分と先端とでは糖度に1%... 2015.06.14いちご学部
グルメ学部金沢のスイーツ 飲むふやきいちごおーれ みなさんこんにちは。いちご王国のミプ―です。今日の朝は金沢のスイーツ、「飲むふやきいちごおーれ」をいただきました♪スイーツといっても、朝食べるのに最適な一品なんですよ!ふ焼きでできたカップの中に玄米フレークが入っているので、鉄分も補給できる... 2015.06.14グルメ学部
いちご農学部いちご狩りスポットを探すための便利サイト まとめ みなさまこんにちは!ボクはイチゴロウと申します。今回はいちご狩りのできる農園を探す時に、役立つサイトをまとめてみました。地域によっては夏でも楽しめますよ♪全国から探すときはこちらるるぶ全国いちご狩りスポットエリアや特徴、食べてみたいイチゴの... 2015.06.14いちご農学部
いちご学部いちご好きに贈るプレゼントを選ぶのに便利なお店! オイラはイチゴン。いちご好きな人に贈るプレゼント探すのに、メチャおすすめな店を発見したぜ!大阪梅田の阪急三番街の地下1階にある「マザーガーデン」っていうお店なんだ。見てくれよ!こんなにいちごグッズがずらり!こちらは、大人向けにエプロン、鍋、... 2015.06.14いちご学部ファッション学部
いちご学部世界一を誇る日本のいちご〜祖先はこうして誕生しました! わしはイチゴ王国にある、いちご大学学長のドロンじゃ。今日は日本のいちごがどのように誕生したか、みなさんにお話しするぞ。みなさんがいつも食べている美味しくて甘いイチゴ、これっていつからあるの?誰が初めにつくったの?なんて疑問に思ったことないじ... 2015.06.14いちご学部