イベント学部【映画】『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』の感想は? こんにちは!イチゴロウです。今日は、最強にかわいい映画をご紹介します。それは、『世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方』。ドイツのド真中にある村、ボラーズドルフを舞台に繰り広げられる、かわいい子どもたちとアカハナグマが活躍するキッズ・ムービ... 2017.03.09イベント学部
いちご農学部いちごのような花!?ストロベリーフィールド(千日紅)とは? ストロベリーフィールドというお花を知っていますか?真っ赤な色合いに可愛らしいお花なのですが、その色合いや形がいちごに見えることから、ストロベリーフィールドと呼ばれているお花です。別名、黄花千日紅とも言われていますね。ストロベリーフィールドは... 2017.03.02いちご農学部
ニュース学部【新品種】チーバベリーはどんないちご?大粒で甘いって本当? 関東圏でいちごを生産しているところはたくさんありますが、千葉県もそのひとつ。県内には、いちご狩りができる施設もたくさんあります。都内からも行くことができる距離なので、たくさんの観光客の方が来ていますよね。さて、この千葉県で待望の新種が誕生し... 2017.02.27ニュース学部
グルメ学部ベルアメール【パレショコラ】いちごフレーバーのおすすめは? 今回は、都内を中心に全国展開をしている、ベルアメールさんのチョコレートをご紹介します。焼き菓子やケーキなども取り扱っているのですが、やはり気になるのはチョコレート。日本の気候に合わせて、大切に手作りされているものばかりです。その中でも、ぐっ... 2017.02.17グルメ学部
グルメ学部【期間限定】カルピスサワーいちご味で人足早く春を満喫できちゃう!? この時期になると、いちご味の限定品がたくさんお目見えして嬉しいですよね!数ある製品の中から、今回はカルピスサワーをチョイス!12月から発売されている「カルピスサワー」期間限定濃い贅沢完熟いちごは、名前からして期待感たっぷりです。外観も赤がベ... 2017.02.15グルメ学部
グルメ学部京都の嵐山でいちご大福を食べるならココ! いちご大学では、美味しい“いちご大福”をいくつか紹介させていただきましたが、今回は京都は嵐山から気になる一品を♪京福電鉄の嵐山駅近くにある「京 嵯峨野 竹路庵 本店」さんは、いつもたくさんのお客さんで混み合っているお店です。わらび餅やお饅頭... 2017.02.13グルメ学部
ニュース学部栃木の「とちおとめ」を初めてアメリカへ輸出! おいらイチゴン栃木の「とちおとめ」を初めてアメリカへ輸出!米国に空輸するとちおとめの初出荷が11日から始まったぜ!ロサンゼルスの高級スーパーなどで販売されるそうだが、1パック(約270グラム)なんと約2千円で並ぶそうだ!!びっくりだゴン!以... 2017.02.09ニュース学部
いちご農学部淡路島【イングランドの丘】でいちご狩り情報!家族みんなで体験! こんにちは!イチゴロウです。イチゴロウは先日、兵庫県の淡路島にある『イングランドの丘』で、いちごの収穫体験をしたよ~♪こちらは、ハウス内で受付をして、ハサミといちごを入れるパックをもらって、採ったいちごをパックに詰めていきます。いちごは量り... 2017.02.06いちご農学部
ニュース学部コロンととっても可愛らしい!香川県のさぬきひめの特徴は? 香川県といえば、言わずと知れたうどんの産地ですよね。コシのあるもっちりとしたうどんは、何度食べても飽きないもの。とっても美味しいですよね。さて、そんなうどんの名産地を象徴するかのようなネーミングのいちごが、香川県にあるのを知っていましたか?... 2017.01.23ニュース学部
イベント学部【2017】今年も横浜ストロベリーフェスティバルが開催されます! いちごの本格的なシーズン到来を迎え、今年も横浜赤レンガ倉庫で“横浜ストロベリーフェスティバル”が開催される予定です。今年で5回目となるこのフェスティバルでは、いちごを使ったスイーツや雑貨を提供するお店がなんと18店舗!いちご大福やショートケ... 2017.01.16イベント学部