グルメ学部

妥協はしません!今しか食べられない「伊澤いちご園」のいちごアイス

こんにちは。ミプーです!日本橋三越さんで、あの「伊澤いちご園」さんのいちごアイスを食べられる!というウワサを聞き、イベント会場に行ってきました♪実はこのいちごアイス、昨年の夏にいちご大学で開催した、いちごアイス研究会で取り寄せ用と思ったので...
グルメ学部

今がピーク!オークランドのいちご狩りジャンボソフト大人気!

オイライチゴン日本一のいちご産地栃木県ではいちご狩りが真っ盛りだけど、オークランド(NZ)でも今が旬。オイラの友だちからもいちご狩りの便りが届いたぜ。「こんにちは。イチゴンのお友だちのMayです。NZのいちご狩り便りをお届けします。オークラ...
イベント学部

いちご狩りに行こう!栃木のいちご人気スポットを満喫!

オイライチゴンクリスマスケーキなど、今が旬のいちご。いちごは食べたけど、いちご狩りはまだないちごファンの皆さんへ耳より情報。いちごの生産量47年間連続日本一の栃木県から人気スポットを紹介!1.「井頭観光いちご園」(真岡市)時間無制限で食べ放...
グルメ学部

銀座メゾン アンリ・シャルパンティエでC.フェルデールシェフによる冬の素敵なデザートを

こんにちは〜♬ミプーです。クリスマスはどう過ごされましたか?いちごファンの皆さまは、勿論、いちごたっぷりのクリスマスケーキを楽しんだことと思います。今日は、那須高原のリゾートホテル「二期倶楽部」より素敵なお知らせです!タルトの上に、ホワイト...
ニュース学部

いちご王国やすぎ「やすぎ苺一縁(いちごいちえん)」フェアを開催!

島根県内最大のいちご王国やすぎ。12月15日から、JR安来駅では、現在、安来産いちごを使用した“限定スイーツ”などを集めた「やすぎ苺一縁(いちごいちえん)」フェアが開かれています。いちごは「縁結び」のラッキーアイテムってご存知ですか?いちご...
いちご学部

これまで日本で栽培されてきたいちごの品種数はどのぐらい?

ドロンじゃ。今や各県で競い合ういちごの品種。これまでに日本で栽培されてきたいちごの品種がどのぐらいあるかご存知かな?答えは250種ほどじゃ!!そのうちの190種が一季なり品種で、60種が四季なり品種じゃ。●四季なり品種とは、その名前の通り、...
グルメ学部

ジャンボすぎる! ど〜んと4Lサイズのいちご大福♪

こんにちは!ミプーです。山口県宇部・西岐波の和菓子店「若狭屋」さんでと〜ってもジャンボないちご大福を発見しました!なんと1粒38グラムを超える4Lサイズということです。昨年までは3Lサイズのものを販売していたそうですが、今年からは更に大きく...
グルメ学部

NZより〜いちごジャムをクリスマスプレゼントにする素敵な風習

こんにちは!ミプーです。ニュージーランド(NZ)のホームステイ先のお母さんから教わって、いちごジャムを作りました。NZは今、が旬、青空マーケットに行くといちご売りさんが沢山います。この次期、NZの主婦たちは、子どもたちの先生へ、イチゴジャム...
グルメ学部

午前中に売り切れ!創業70余年の老舗「翠江堂」のいちご大福

こんにちは!ミプーです。八丁堀駅から徒歩3分の場所にある創業70余年の老舗「翠江堂」さん。毎月15日(いちごの日)前後にはなんと、、通常¥216の「苺大福」を¥162で販売しています!しかも、通常は1個入っているいちごが2個になっているアタ...
グルメ学部

超可愛い!NZオークランドで人気のアイスクリーム屋さん!

オイライチゴン。オークランドで人気のアイスクリーム屋さん!いつも混雑今日は意外と空いていたので、学校帰りに友人と行ってきたぜ。オイラは勿論いちご味でしょ♪いちごアイスクリームの周囲にアーモンドがびっしり。味は、さっぱり系。本物のいちごがドン...