いちご学部アメリカの「ストロベリーフェスティバル」がめちゃ楽しそう♪ みなさんこんにちは〜!ミプーです。アメリカでは各地でいちごのお祭り「ストロベリーフェスティバル」が開催されているのをご存じですか?めっちゃ楽しそうですよ♪こちらの写真を見てください!こちらはカリフォルニアのストロベリーフェスティバル。いちご... 2015.09.04いちご学部イベント学部
いちご学部第一回いちご大学○×クイズ 正解の発表です♪ ドロンじゃ〜!さあ、クイズの正解発表いくぞ♪何問できたかな?ちょっと難しかったじゃろか?Q1:日本でいちご栽培に最初に成功したのは「福羽」さんという方ですが、フランスから輸入した苗の品種は、「ゼネラルジャンジー」という名前である⇒〇 この苗... 2015.09.02いちご学部
いちご学部いちごマニアの皆さん!いちごクイズにLet’sチャレンジ!! みなさんこんにちは!ドロンじゃ〜毎日見てくれているいちごマニアの皆さん!今日はこれまでのおさらい。クイズタイムじゃ〜!10問どれだけ正解できるかな?さあ、○×クイズにLet'sチャレンジ!全問正解だとかなりのイチゴツウじゃぞ。答えは次回お知... 2015.09.01いちご学部コミュニティ学部
イベント学部第二回いちごスイーツ研究会 人気No1のアイスに輝いたのは・・・! 8月29日(土)、第二回いちごスイーツ研究会を開催しました!前回はいちごを使ったケーキの食べ比べ、今回はいちごを使ったアイスの食べ比べです。今日は、前回に引き続き、達人級のメンバーが勢ぞろい!アイスを食べ歩き全国で300種類を制覇した方、い... 2015.08.30イベント学部ニュース学部
グルメ学部いちごとシャンパンのおしゃれな関係 みんな元気かい?オイラはイチゴンおしゃれな話しが大好き!そういえば、「プリティウーマン」という映画をみんな観た? オイラは勿論 観たぜ。エドワード(リチャード・ギア)という実業家と、娼婦のヴィヴィアン(ジュリア・ロバーツ)という、全く別の生... 2015.08.29グルメ学部
グルメ学部塩レモンの次は「塩いちご」が来る?! みなさんこんにちは〜。ミプ―です。塩いちご?ってなんでしょう?1、 いちごに塩をかけて食べる2、 塩で育ったいちご3、 いちごを塩で煮つめたもの正解は、全部です!!いちごに塩をかけて食べるというのは、ご家庭や地域?によっては当たり前のようで... 2015.08.28グルメ学部
いちご農学部宙に浮く?!1粒1000円のLEDいちご! 誰でも栽培できるところがスゴイ! みなさんこんにちは!イチゴロウです。LEDを利用して栽培した1粒40gの夏イチゴ!なんと最高糖度20度を記録したそうです。こちらのいちごは、高さ3mほどの5段の栽培棚で、温度・湿度・二酸化炭素を使って、光合成を促進させる自動制御システムを備... 2015.08.26いちご農学部
ファッション学部ウェッジウッド「ワイルド ストロベリー」誕生50周年記念の新作が可愛い! みんな元気かい?オイラはイチゴンお友だちのお誕生日が近いので、何かおしゃれな物はないかな…と探していると…ピッタリなのを発見したぜ!いちごのデザインと言えば知る人ぞ知る、英国の老舗ウエッジウッドの「ワイルドストロベリー」。その可憐な 野いち... 2015.08.24ファッション学部
いちご学部ちょっとこれは不気味でしょ!10年モノ「ヘビいちご焼酎」 こんにちは。ドロンじゃ。今日は農家さんのお宅にお邪魔してきた。畑を手入れしている人の顔にプツプツと所々腫れができていて、なにやらコットンに液体を含ませて患部を塗っている。液体の瓶をよく見ると、つぶつぶの不気味な物体が…。なんじゃこりゃ〜って... 2015.08.24いちご学部
グルメ学部なめらかで濃厚!体に良い「苺うふプリン」はやっぱり美味しい♪ みなさんこんにちは〜。ミプ―です。茨城県奥久慈の卵を使った「Quatre(キャトル)柿の木坂」の苺うふプリン。期待を裏切らない安定したおいしさが魅力!奥久慈卵といえば、天然由来100%の餌を食べて育った鶏から生まれた卵で、普通の卵と比べてビ... 2015.08.22グルメ学部