グルメ学部六花亭の新作!サックサクのパイ&苺チョコレート「ひろびろ」 みなさんこんにちは〜♬ミプーです。みなさんは「六花亭」のお菓子をたべたことありますか?北海道にある 創業1933年 老舗のお菓子屋さん。六花亭のモットーは「お菓子は大地の恵みです」なんて素敵なの。北海道の大自然の中育まれたお菓子屋さんていう... 2015.09.07グルメ学部
グルメ学部手土産におススメ!高野フルーツパーラーの杏仁豆腐〜苺〜 みなさんこんにちは〜。ミプ―です。フルーツといえば高野フルーツパーラー!高野さんでいちごがたっぷり乗った杏仁豆腐を発見!!杏仁豆腐といえば、クコの実のシロップをかけるのが定番だけど、こちらはぷるんぷるんのいちごのジュレととろ〜りいちごのシロ... 2015.09.07グルメ学部
グルメ学部セレブやVIPたちがスイートルームで手にする水♪「マサフィー」 みんな元気かいオイラはイチゴン今日は、最近お友だちになった彼女からの情報だぜ。何と!ドバイ!みんなは、ドバイと聞くとどんなイメージかな?ドバイには、日本大好きさんがけっこういるらしい。彼女も、その1人。特に、栃木のいちごが大好き「とちおとめ... 2015.09.05グルメ学部
グルメ学部いちごとシャンパンのおしゃれな関係 みんな元気かい?オイラはイチゴンおしゃれな話しが大好き!そういえば、「プリティウーマン」という映画をみんな観た? オイラは勿論 観たぜ。エドワード(リチャード・ギア)という実業家と、娼婦のヴィヴィアン(ジュリア・ロバーツ)という、全く別の生... 2015.08.29グルメ学部
グルメ学部塩レモンの次は「塩いちご」が来る?! みなさんこんにちは〜。ミプ―です。塩いちご?ってなんでしょう?1、 いちごに塩をかけて食べる2、 塩で育ったいちご3、 いちごを塩で煮つめたもの正解は、全部です!!いちごに塩をかけて食べるというのは、ご家庭や地域?によっては当たり前のようで... 2015.08.28グルメ学部
グルメ学部なめらかで濃厚!体に良い「苺うふプリン」はやっぱり美味しい♪ みなさんこんにちは〜。ミプ―です。茨城県奥久慈の卵を使った「Quatre(キャトル)柿の木坂」の苺うふプリン。期待を裏切らない安定したおいしさが魅力!奥久慈卵といえば、天然由来100%の餌を食べて育った鶏から生まれた卵で、普通の卵と比べてビ... 2015.08.22グルメ学部
グルメ学部高知名物「いちごおり」の氷がすごい! みんな〜こんちは!オイラはイチゴン。夏はやっぱり アイス、かき氷〜!といえば、高知名物の「いちごおり」!氷といちごが同時に削れるという、特許取得済みの氷を使っているというめずらしいかき氷なんだ。こんな氷すごいよな!これが食べたくてわざわざ高... 2015.08.15グルメ学部
グルメ学部クエン酸で疲労回復!夏を乗りきるのに最適な「ほこたのいちご酢」 みなさんこんにちは〜。ミプ―です。リンゴ酢、ブルーベリー酢などのフルーツビネガーはよく見かけますが、「いちご酢」があるのをみなさんご存じですか〜?埼玉県鉾田市で育った「とちおとめ」からできたお酢「ほこたのいちご酢」を試してみましたよ♪グラス... 2015.08.13グルメ学部
グルメ学部自分で作っちゃおう♪ けずりいちご こんにちは!ミプーです。けずりいちご、食べたいけど、近くに売ってない!という方たくさんいらっしゃいますよね!そういう時は自分で作っちゃいましょう。方法は2パターンありますよ♪1.夏いちごを購入して凍らせる方法夏だからいちごが買えな〜い、と思... 2015.08.10グルメ学部
グルメ学部日経アイスランキング1位「パレタス」のいちごアイスが魅力的! オイラ イチゴンみんな暑いけど勿論元気?オイラは絶好調だぜ! それは…大好物の○○○のお蔭だな〜んだ?「8月29日 土曜日」 と言えばきっと、ピントくる人もいるだろうね…そう!いちご大学第二回いちごスイーツ研究会!つまり!正解は アイス!今... 2015.08.10グルメ学部