グルメ学部

グルメ学部

しまなみ海道を訪れたなら食べてみたい“島いちごどら焼き”

景色がとても素晴らしく、サイクリングロードとしても人気が高いしまなみ海道ですが、その中の大三島で作られているのが“島いちごどら焼き”です。愛媛県といえば伊予柑など柑橘類のイメージが強いですが、実はいちごも意外と多く生産されています。特に、島...
グルメ学部

いちごの里よしみの名物はいちごカレーうどん!?いちご好き必見!

ドライブに行ったときにちょっと立ち寄りたいのが道の駅ですよね。地方の特産品や新鮮なものが手に入るだけではなく、いろいろな体験や珍しい施設が併設されていることもあり、わざわざ道の駅を目指して出掛けていく人もいるくらいです。いちご好きの貴方が、...
グルメ学部

採れたてイチゴがたっぷり!淡路島【星の果実園】で絶品スイーツを!

こんにちは!イチゴロウです。今日は、淡路島で、いちご農家さんが営む、いちご愛があふれるとってもかわいいケーキ屋さんを見つけたのでご紹介します。『星の果実園』さんです。いちごの生産者さんだからこそわかる、美味しいいちごの採れ時・・・。星の果実...
グルメ学部

スタバの人気スイーツはいちご!?コーヒーに合うストロベリードーナツ

ちょっとしたコーヒーブレイクにスターバックスを利用しているという方、結構多いのではないでしょうか。平日であれば、移動の合間にパソコンを広げているビジネスマンも多いですよね。疲れている体に、美味しいコーヒーと一緒に欲しくなるのが甘いもの。最近...
グルメ学部

ヒロココーヒー絶品!春を感じるいちごを使ったオリジナルパンとは?

春先にいちごを感じられる食べ物はたくさんありますが、今回はその中でもいちごを使ったパンをご紹介しましょう。大阪の吹田市に本店を構えるヒロコーヒーは、創業1977年。今は関西兼の広い範囲で出会うことができるこのお店は、店構えも独特なレンガ造り...
グルメ学部

練乳とは?いちご以外の活用法&美味しい食べ方を伝授します!

みなさんは、いちごをどのように食べていますか?そのままパクリと食べれば、いちご本来の味が楽しめますよね。アイスやケーキに乗せれば、いちごの甘みと色合いがスイーツを華やかに染め上げてくれることでしょう。そして、練乳をかけて食べるという選択肢も...
グルメ学部

コーヒー好きならいちごフレーバーがおすすめ!チョコレートとも相性◎

チョコレートとコーヒー。仕事などで疲れた合間の休憩には最強の組み合わせですよね。あの甘〜い香りが何とも言えず、癒される感じがしませんか?そこに、いちごが加われば最高!ということで、今回ご紹介したいのがライオンコーヒー、ストロベリーホワイトチ...
グルメ学部

東京みやげにおすすめ!銀座のいちごブラウニー

こんにちは!イチゴロウです。先日、東京に住む人からのおみやげで、こちらをいただきました。『銀座のいちごブラウニー』。いちごのブラウニーと、ビターショコラのブラウニーの間に、しっとり甘~いいちごのコンフィチュール(ジャムみたいなもの)が挟まれ...
グルメ学部

高知のおすすめケーキ店!パティスリーいちごミルクで絶品ケーキを堪能

こんにちは!イチゴロウです。あの歴史上の偉人、坂本龍馬のゆかりの地といえば、高知県。そんな高知県で、とってもかわいい笑顔のいちごケーキを売っているお店を見つけました!『パティスリーいちごミルク』さんです。いちごちゃんたち、にっこり微笑んでく...
グルメ学部

ベルアメール【パレショコラ】いちごフレーバーのおすすめは?

今回は、都内を中心に全国展開をしている、ベルアメールさんのチョコレートをご紹介します。焼き菓子やケーキなども取り扱っているのですが、やはり気になるのはチョコレート。日本の気候に合わせて、大切に手作りされているものばかりです。その中でも、ぐっ...