グルメ学部【期間限定】カルピスサワーいちご味で人足早く春を満喫できちゃう!? この時期になると、いちご味の限定品がたくさんお目見えして嬉しいですよね!数ある製品の中から、今回はカルピスサワーをチョイス!12月から発売されている「カルピスサワー」期間限定濃い贅沢完熟いちごは、名前からして期待感たっぷりです。外観も赤がベ... 2017.02.15グルメ学部
グルメ学部京都の嵐山でいちご大福を食べるならココ! いちご大学では、美味しい“いちご大福”をいくつか紹介させていただきましたが、今回は京都は嵐山から気になる一品を♪京福電鉄の嵐山駅近くにある「京 嵯峨野 竹路庵 本店」さんは、いつもたくさんのお客さんで混み合っているお店です。わらび餅やお饅頭... 2017.02.13グルメ学部
グルメ学部兵庫県のARROW TREEにはいちごたっぷりのスイーツがたくさん こんにちは。関西地区でスイーツ激戦区といわれている阪神間ですが、青果問屋直営のスイーツ店があるのをご存知でしょうか?それは、兵庫県西宮市場に本店を構えるARROW TREEです。たくさんの野菜や果物が並んでいる横を通り抜けて店内に入ると、た... 2016.12.21グルメ学部
グルメ学部今年のクリスマスには“いちごサンタ”を添えてみませんか? こんにちは。クリスマスシーズンが近づいてくると、クリスマスケーキの予約があちこちで始まりますよね。今年はどこのケーキにしようかな〜と悩んでいるのであれば、シンプルなケーキに“いちごサンタ”の飾りつけはいかがでしょうか?作り方はとっても簡単!... 2016.12.12グルメ学部
グルメ学部焼きたてが味わえる!カントリーマアムFACTORY〜窯だしカントリーマアムのいちご味♪ こんにちは。みなさんは、カントリーマアムというお菓子を知っていますか?カントリーマアムといえば、しっとりとした口当たりに優しい甘さがついてくる、言わずと知れたあのクッキーですよね。わたしたちの身近なところで販売されているので、手軽に購入でき... 2016.11.02グルメ学部
グルメ学部よいとまけ!?オブラートに包まれたカステラ生地のいちごスイーツ♪ 「よいとまけ」こんな名前のお菓子を知っていますか?珍しい名前のこのお菓子は、北海道苫小牧市の三星さんが製造販売している商品です。TVでも取り上げられたことがあるので、知っている方もいるかもしれませんね。なぜ、このようなネーミングになったのか... 2016.09.23グルメ学部
グルメ学部余ったいちごのかき氷シロップ…どうしてる? こんにちは!イチゴロウです。今年の夏も暑かったですね!いちご好きの皆さんは、ご自宅でいちごのシロップを使ってかき氷を食べていたという方も多いのではないでしょうか。でも、かき氷のシロップって、けっこう余ってしまいますよね。来年まで置いておくわ... 2016.09.13グルメ学部
グルメ学部北の大地は富良野から☆ジャムおばさんのいちごジャム こんにちは。言わずと知れた、アンパンマンの世界にいる優しいジャムおじさん。みなさん、ご存知ですよね?実は、北海道の富良野にもいたんです!ジャムおばさんが♪なんのことだろう?と疑問を拭えないアナタにご紹介したいのが「ジャムおばさんの富良野ジャ... 2016.09.10グルメ学部
グルメ学部上品な甘さがたまらない♪京都から届いた苺の金平糖 こんにちは。今回は、京都の緑寿庵清水さんの金平糖をご紹介します。創業1847年の緑寿庵清水さんは日本で一軒だけとなる金平糖の専門店で、職人さんが手作りで数多くの金平糖を作っています。定番のものから季節限定で味わえるものまで、たくさんの種類を... 2016.09.04グルメ学部
グルメ学部暑い夏は、上品ないちごのフルーツゼリーを食べよう♪ 今回は、フルーツの老舗で知られている京橋千疋屋さんのいちごのフルーツゼリーをご紹介します。創業100年を超える京橋千疋屋さんは、まさにフルーツを取り扱う老舗。味はもちろんのこと、見た目にも華やかなフルーツをたくさん取り揃えられていますよね。... 2016.08.09グルメ学部